東京都出身姫路市在住サイクリストのブログです。
コメントお待ちしております。
お問合せ等:jisyoumeiken2020@gmail.com

こんにちは。先日、不在者投票に行ってきました。選挙当日行けない方はお忘れなく…。2025/7/6(日)本場で広島お好み焼きを頂いたので、紹介していきたいと思います。まずは山口県の岩国駅から出発。今日も暑い一日の始まりです。広島駅へは電車で50分程度なので、通勤してい ...

こんにちは。ふるさと納税の返礼品で冷凍庫いっぱい。そろそろ新しい冷蔵庫が欲しいな。。。2025/7/5(土)岩国駅前にあるグリーンリッチホテルに宿泊したので、紹介したいと思います。グリーンリッチホテルは西日本を中心に30棟以上もある有名なホテルチェーンで、宿泊するの ...

こんにちは。早朝から姫路駅前スタバでブログ作成中。たまには記事のストックを作りたいな…。2025/7/5(土)修学旅行以来に厳島神社でお詣りと宮島散策をしたので紹介したいと思います。宮島のシンボルともいえる大きな鳥居。創立の起原は推古天皇(593年)と言われており長い長 ...

こんばんは。今年も夏休みまであと1ヶ月。どこか旅に出かけようかな…。2025/7/5(土)錦帯橋を観光した後、修学旅行以来の宮島へ出かけたので紹介します。錦帯橋からバスで在来線の岩国駅へ。山陽本線や数多くの路線バスなど、この辺りの交通拠点になっています。まずはお昼ご ...

こんばんは。七夕の夜は久し振りに晴れましたね。八重山で満天の星空をまた見たいな…。2025/7/5(土)錦帯橋を渡ったのに引き続き、山城である岩国城へ登ってみたので紹介していきたいと思います。錦帯橋を渡って吉香公園方面へ行くと錦帯橋を架橋したという吉川広嘉像が。岩 ...

こんにちは。夏らしい暑い日がずっと続きますね。熱中症には十分にお気をつけて…。2025/7/5(土)1泊2日で山口&広島へ出かけきたので、紹介していきたいと思います。夏の強い日差しを避けるために朝6時過ぎの姫路駅から出発することに。人が賑わう姫路駅も人が少なめです。ま ...

こんにちは。ようやく引越しが一段落してやれやれ。同じ姫路市内でも引越しは大変ですね。2025/6/30(月)姫路名物・一色堂の鶏卵饅頭を頂いたので、紹介していきたいと思います。山陽百貨店内にある駅前市役所へ住民票を受け取りに行った帰り道に、せっかくなのでデパ地下へ行 ...

こんばんは。引越しの荷造りが終わってやれやれ。同し市内の引越しでも大変ですね。2025/6/22(日)冷蔵庫の中身が空っぽなこともあってお昼ごはんを外食で頂くこかなと思い、姫路背脂系とんこつラーメンのずんどう屋さんへ出かけてみました。姫路発祥のラーメン屋さんらしくて ...

こんばんは。梅雨の合間の晴れになりましたね。貴重な晴れを楽しめましたか…。2025/6/14(土)はなまるうどんの期間限定メニューを頂いたので、紹介したいと思います。学生時代に東京・吉祥寺の店舗で通学途中に朝ご飯を頂いていたので、うどんといえば、はなまる派な自分。引 ...

こんばんは。梅雨らしい天気が続きますね。天気痛にお気をつけて。。。2025/6/14(土)ノートPCの保護にも最適なモンベルのカメララップを紹介します。ノートPC保護にはケースが一般的ですが、ケースそのものが大きくて邪魔だったり、仕事用と個人用でPCのサイズが異なるとケー ...

こんにちは。Appleのイベントが近づいてきましたね。新製品が発表されるのか楽しみ。。。2025/6/7(土)先日コメントを頂いた通り揖保乃糸の素麺を食べ比べてみたので少し紹介していきたいと思います。食べ比べの対象としてスーパーでよく見る一般的な揖保乃糸のを購入してきま ...

こんばんは。いよいよ梅雨が近づいてきましたね。体調を崩さないようにお気をつけて。2025/6/7(土)気分転換に神戸三宮を散策してみたので、紹介していきたいと思います。自宅で引越し用の段ボールと向かい合うもあまり気分が乗らなく、お出かけすることに。まずは腹ごしらえ ...

こんばんは。いよいよ引越し用の段ボールが到着。ボチボチ準備をしなくては。。。2025/6/1(日)揖保乃糸のお楽しみ袋を購入したので、少し紹介していきたいと思います。偶然通りかかった姫路の山陽百貨店で揖保乃糸のイベントの準備をしていて、ポスターをなんとなく眺めてい ...

こんばんは。今年もいよいよ6月に入りましたね。梅雨入りはもう少し先なのかな…。2025/6/1(日)餃子の王将で冷やし中華を頂いたので、紹介していきたいと思います。姫路駅前でまたまた資格勉強をしていてお腹が空いたので餃子の王将さんへ。大きな餃子の看板が目立ちますね。 ...

こんにちは。引越し準備が何かと忙しいこの頃。まずはToDoリストを作ろうかな。。。2025/5/2(金)大分旅行の最終日に小倉を散策して、小倉城の後に向かったのは小倉城庭園。小倉城は桜の名所でもあるらしくて、いつか桜の季節に訪れたいな…なんて。小倉城の隣りにある小倉城 ...

こんばんは。今週末は荒れた天気になるようですね。お出かけの際はお気をつけて。。。2025/5/2(金)大分旅行の最終日に九州の玄関口である北九州市に立ち寄ってみたので、少し紹介していきたいと思います。モノレールが走る小倉駅は貿易都市である北九州市を代表する大きな駅 ...

↑このページのトップヘ