こんばんは。
もう12月も3分の1が終ったんだなーと。
まさに光陰矢のごとしですね。 

2013/12/11(水) 

ついに比叡山延暦寺へ行っていきました。
延暦寺は京都旅行として行くには遠く、なかなか行けなかったのですが
先日スタッドレスタイヤに替えて高速道路で試走もあっていざお参りへ。

比叡山延暦寺は歴史が1200年以上もあり歴史上の名僧が修行した場所です。

まずは大講堂。
戴いたパンフレットによると僧侶の学問修行の場とのことです。
大講堂の前には大きな鐘があって、辺り一面に鳴り響いていました。

IMG_3463

階段を降りていていくと、なぜか牛?発見(^_^;)

IMG_3451

続いて国宝の根本中堂へ。平日なので人も少なめです。

IMG_3454

薬師如来像の前には「不滅の法灯」と呼ばれる
1,200年以上消えることがない灯りがありました。
まるでオリンピックみたいだなーと。

宗教や歴史などの詳しいことはわかりませんが、
凛として少し張りつめたような独特な空気感があって良かったです。

IMG_3460

続いて阿弥陀堂と東塔へ。比叡山は山寺だけあって多くの階段があります。

…織田信長が比叡山の焼き討ちを行った時はさぞ大変だったんでしょうね(^_^;)

IMG_3469

そして阿弥陀堂と東塔へ。この阿弥陀堂は建立が1937年とのことです。

IMG_3466

パンフレットに書いてあった延暦寺の教えは
「個々が思いやりの心を持って一隅を照らす人になる」

すなわち、一人ひとりが相手の立場に立って考え、
自分のできることを精一杯やることが、周りを良くすることにつながる。

なるほどな、と。昔の教えは今でも通ずるものがあります。

この東塔(とうどう)地域以外にも西塔(さいとう)、横川(よかわ)
とあり見所豊富で、また比叡山の山頂付近も景色がいいようです。

場所が広いものの参拝時間が16時頃までなのでお気つけください。

またこの日は滋賀県側から比叡山ドライブウェイの曲がりくねった山道を
登っていたら天気が急に悪くなってきて雪が降ってきました。
外気温はわずか2℃。防寒と冬用タイヤのご準備を。

今日も最後まで読んでくれありがとう。


三重県 ブログランキングへ