こんばんは。
あと少しで今月も終わりですね。
まだまだ春の感じはしないのですが…。

2014/2/18(火)

本日も昨日の続き、京の冬の旅の紹介をします。
祇園でうどんを食べたあと八坂神社へ行ってきました。
八坂神社の西楼門の朱色が鮮やか(^^)
IMG_3670
 
手水場で手を洗って本殿へ。
祇園祭を見たことないですが1度見てみたいなー。
IMG_3681

おみくじを引いたら吉。
ことしはおみくじの札を全て集めてあるので年末に集計をします(^_^;)
IMG_3677

丸山公園で見かけた青首鴨。フランス料理に使えるのだろうか??
…って、写真が小さすぎてわかりませんねm(__)m
IMG_3683

「第48回 京の冬の旅」で特別公開されている知恩院の三門へ。
世界最大規模の木造門だけあってとても大きく、
楼上には鮮やかな壁画が沢山あって驚きました。
IMG_3687

こちらの知恩院はお寺で教えを伝えるという一方で
二条城に東方からの不審な侵入を知らせる伝える役割があったそうです。

写真は知恩院の大きな鐘。除夜の鐘に使われるんですかね。
IMG_3692

雪がちらついて物凄く寒かったですが、
知恩院からをねねの道を下ってこちらも特別公開中の高台寺へ。
ちなみに特別公開になっているのは龍の天井画です。

…名犬コロ君の散歩コースも、いずれコロの道と…そんなわけないか。

高台寺は豊臣秀吉弔うため、ねねが建てたお寺です。
IMG_3721

いかにも京都らしい風情あるお庭を歩きました。
IMG_3697

冬には冬の、春には春の趣きのあるあるんでしょうね。
IMG_3700

波心庭という白砂の枯山水庭園。
奥の桜が咲く頃はさぞ美しいんだろうなー。
IMG_3704

面白い形をした屋根の渡り廊下。よく設計したなーと。
IMG_3709

傘のような形の屋根をした茶室、傘亭。
茶室って凄くシンプルにできていますね。
IMG_3712

こちらは2階建ての茶室、時雨亭。茶室で2階建ては珍しいかも。
IMG_3715

気持ち落ち着く竹林。竹がカサカサ鳴る音は好きです(^^)
IMG_3718

バスに乗って三十三間堂へ向かいました。
こちらは1001体の観音像がある修学旅行定番スポットですね。
京都駅から近いし、僕の好きな場所。
IMG_3724

観音像だけ見て帰らないで、時間が会ったら是非お庭も。
IMG_3727

建仁寺、八坂神社、知恩院、高台寺、三十三間堂と
いつもは一つ二つなのに、この日は珍しく沢山巡りました。

今日も最後まで読んでくれありがとう。


人気ブログランキングへ