こんばんは。
もう間もなくで本格的な夏ですね。
冷房のかけすぎで体調を崩さないようご自愛くださいませ。
2014/6/23(月)
滋賀県の竜王町にある三井アウトレットパークへ行ってきました。
長島には行ったことがあるのですが、滋賀竜王は初めて。
休日のアウトレットは混んでそうなイメージですが、
平日なので快適にお買い物ができます(*^^)v

この日は夏服とクタクタ感満載の鞄を買い換えるためぶらぶら。
毎度おなじみのアンダーアーマーでポロシャツを購入したあとに、
いつも通りのおひとりランチでしたが
今回は近江牛岡喜で近江牛をいただくことにしました。
まずは小鉢が二皿とステーキソース。
写真左下の牛すじの煮物(?)が柔らかく美味しかったです。

スープバーにあった牛テールのスープ。
牛テールって普段あまり食べませんがいい味出るんですね。

そしてメインの近江牛の一口ステーキ。
これぞ牛肉、近江牛って味が口いっぱいに広がって至福の一時(*^^)v
以前、伊賀牛の焼き肉を食べた時も美味しかったですが、
近江牛も負けじと良かったです。

そして鞄を探して更にぶらぶらしてみました。
普段、鞄なんて買わないし大して興味もないのでいざ選ぶと迷う…。
そんなこともあって、モロゾフのカフェでひと休み(^_^;)
普段はそのまま食べますがモロゾフのプリンって
お皿に盛るとより美味しそうに見えるなー。

結局、TUMIでショルダーバッグを買いました。お値段28,000円也。
店員さんに入れるモノや用途をあれこれと相談して決めました。
一眼レフカメラやタブレットを入れるのに調度イイ感じ。
生地は革製品もありましたが、いかにもTUMIっぽいナイロンで。

僕の通勤用鞄もTUMIですが、とにかく丈夫。
多少の雨に濡れても扱いが雑でも全く問題ない優等生ぶりです。
今回買ったこの鞄は普段用途に使う予定ですが、
それでもいかにもTUMIっぽいしっかりした作りでした。

さーてお出かけ用の鞄を新調したし、次の休みはどこへ行こうかな。
今日も最後まで読んでくれありがとう。

日記・雑談 ブログランキングへ
もう間もなくで本格的な夏ですね。
冷房のかけすぎで体調を崩さないようご自愛くださいませ。
2014/6/23(月)
滋賀県の竜王町にある三井アウトレットパークへ行ってきました。
長島には行ったことがあるのですが、滋賀竜王は初めて。
休日のアウトレットは混んでそうなイメージですが、
平日なので快適にお買い物ができます(*^^)v

この日は夏服とクタクタ感満載の鞄を買い換えるためぶらぶら。
毎度おなじみのアンダーアーマーでポロシャツを購入したあとに、
いつも通りのおひとりランチでしたが
今回は近江牛岡喜で近江牛をいただくことにしました。
まずは小鉢が二皿とステーキソース。
写真左下の牛すじの煮物(?)が柔らかく美味しかったです。

スープバーにあった牛テールのスープ。
牛テールって普段あまり食べませんがいい味出るんですね。

そしてメインの近江牛の一口ステーキ。
これぞ牛肉、近江牛って味が口いっぱいに広がって至福の一時(*^^)v
以前、伊賀牛の焼き肉を食べた時も美味しかったですが、
近江牛も負けじと良かったです。

そして鞄を探して更にぶらぶらしてみました。
普段、鞄なんて買わないし大して興味もないのでいざ選ぶと迷う…。
そんなこともあって、モロゾフのカフェでひと休み(^_^;)
普段はそのまま食べますがモロゾフのプリンって
お皿に盛るとより美味しそうに見えるなー。

結局、TUMIでショルダーバッグを買いました。お値段28,000円也。
店員さんに入れるモノや用途をあれこれと相談して決めました。
一眼レフカメラやタブレットを入れるのに調度イイ感じ。
生地は革製品もありましたが、いかにもTUMIっぽいナイロンで。

僕の通勤用鞄もTUMIですが、とにかく丈夫。
多少の雨に濡れても扱いが雑でも全く問題ない優等生ぶりです。
今回買ったこの鞄は普段用途に使う予定ですが、
それでもいかにもTUMIっぽいしっかりした作りでした。

さーてお出かけ用の鞄を新調したし、次の休みはどこへ行こうかな。
今日も最後まで読んでくれありがとう。

日記・雑談 ブログランキングへ
コメント