こんばんは。世間ではいよいよ3連休ですね。
天気が悪い地域も多いようですがいかがでしょうか。
肌寒く体調を崩さないように、、、
2014/10/30(木)
S.A.のレストランで食事をするのは一人でも気軽に入れますし、
お手軽にご当地料理がいただけるので結構好きです(*^^*)
この日は京都散策の帰りに大津S.A.(上り)でランチにしました。
注文したのは近江牛くわ焼き御膳。
昔は納屋に隠れて鍬を使って肉を焼いてこっそり食べていたとのこと。
う〜ん、当時の方はどんな気分で食べていたのかな。
もちろん今の時代ではレストランで堂々と食べられます(^_^;)
神戸、松阪、近江は日本三大和牛で、やはり美味しかったです。

食後はS.A.内のベンチに座って琵琶湖を眺めていました。
琵琶湖って海みたいに広い…
滋賀県の暮らしは琵琶湖に密接しているんでしょうね。

S.A.のご当地グルメ巡りも面白そうです。いつかそんな旅もしてみたいな。
今日も最後まで読んでくれありがとう。

人気ブログランキングへ
天気が悪い地域も多いようですがいかがでしょうか。
肌寒く体調を崩さないように、、、
2014/10/30(木)
S.A.のレストランで食事をするのは一人でも気軽に入れますし、
お手軽にご当地料理がいただけるので結構好きです(*^^*)
この日は京都散策の帰りに大津S.A.(上り)でランチにしました。
注文したのは近江牛くわ焼き御膳。
昔は納屋に隠れて鍬を使って肉を焼いてこっそり食べていたとのこと。
う〜ん、当時の方はどんな気分で食べていたのかな。
もちろん今の時代ではレストランで堂々と食べられます(^_^;)
神戸、松阪、近江は日本三大和牛で、やはり美味しかったです。

食後はS.A.内のベンチに座って琵琶湖を眺めていました。
琵琶湖って海みたいに広い…
滋賀県の暮らしは琵琶湖に密接しているんでしょうね。

S.A.のご当地グルメ巡りも面白そうです。いつかそんな旅もしてみたいな。
今日も最後まで読んでくれありがとう。

人気ブログランキングへ
コメント