こんばんは。
最近は暑い日と肌寒い日が交互にやってきて
油断するとすぐに体調を崩しそうですね。
皆さまお気をつけて。

2015/5/31(日)

初夏の嵯峨野〜嵐山を散策したあとに、
京都駅周辺にふらっと一人で呑みに出かけました。

今回、宿泊したホテルは京都駅前の新・都ホテル。
シングルルームでありながら少し広めでした。
DSC01043
 
ハウスダストのアレルギー持ちなので、禁煙ルームは落ち着くなぁ。
DSC01044
 
ホテルで見かけるあのシャワーヘッド自宅にも欲しい。
DSC01046
 
しばらくふらふらと歩いていたのですが、
結局京都駅構内の「とり八」という居酒屋へ行くことに。

日中暑い中歩き回っていたので冷えたビールが最高(*^^)v
IMG_1083

鶏料理屋さんということで、鶏の唐揚げ。
皮がバリっとしていて僕好みでした。
IMG_1085

体に良いとか悪いとかは差し置いて、大好きな鶏皮の唐揚げも。
IMG_1086
 
ビールには抜群の相性の串焼き。
IMG_1087

たまにはお刺身も…ということで、カンパチの造り。
IMG_1084
 
お店を出た後、夕焼けに照らされる京都タワーを見ていました。
DSC01048

シメにラーメンでも食べようかなぁと向かったのは
京都駅構内の博多ラーメン屋さんの「一幸舎」。

臭みのないクリーミーなスープにバリカタの細麺でウマイ^ ^
…ここまで食べるともう食べ過ぎですね。
IMG_1088
 
ホテルの屋上ではビアガーデンが開催されていましたが、
一人で参加するのはどうかと思いホテルのバーへ。
DSC01049

新・都ホテル内のバー「ラグーン」でシンガポールスリングを注文。

ジンベースでいかにも南国風な彩りが良いので好みのカクテルです。
…まぁ他の良く知らないということもあるのですが^^; 
IMG_1089
 
いつかシンガポールスリング発祥の地、
ラッフルズホテルで元祖を飲んでみたいな〜。
 
今日も最後まで読んでくれありがとう。


人気ブログランキングへ