こんばんは。
こっそり行っていた転職活動もようやく一段落。
これからは引越し準備をしなくては。

2015/12/16(水)

お連れ様と京都府立植物園へ行ってきました。
京都観光はこれまで何度もしたけれども、
京都府立植物園へ行くのは今回が初めて。

夜はクリスマスイルミネーションを行っているそうです。
DSC01607
 
外は寒いですが温室の中は暖かく、植物は動かないので
写真撮影の練習にはもってこいかと。
DSC01609

転職活動でバタバタしていたので、
すっかりカメラはご無沙汰でしたがやはり面白い。
DSC01611
 
冬は色のついた花をみることが少ないので、
こういう温室の存在は貴重ですね。
DSC01614
 
植物園と温室は入園料も合わせて400円とお手軽価格でした。
DSC01615

園内には何種類くらいあるんだろうか…。
DSC01616

赤い葉に白が混じっていいなぁと。
DSC01618

ホワイトバランスと露出をいじって少し暗めに。
DSC01622
 
世界の植物が展示してあったので、
バナナを明るい日差しと共に南国風に撮影してみました。
DSC01629
 
寒い冬の京都にいるとは思えない色鮮やかさ。
DSC01633
 
温室の外に出るとやはり冬。多くの木々が落葉中でした。
DSC01635
 
樹の下に入ってもっと葉っぱが散る様子を撮りたかったのですが
なかなか難しく…もっと練習が必要ですね^^;
DSC01637
 
神社仏閣以外の京都もなかなか面白いなーと。
植物園、動物園、水族館…被写体を変えて撮影練習を行なって
少しずつ腕を上げていきたいところです。

今日も最後まで読んでくれありがとう。


人気ブログランキングへ