おはようございます。
実家に帰省し高圧洗浄機を使って
大掃除しているこの頃です。
ケルヒャーの洗浄力にちょっと感動です^ ^
2015/12/29(火)
姪っ子達と栃木県足利市にある
足利フラワーパークへイルミネーションを
見に行ってきました。
車で混雑しているので
暗くなる少し早めに現地に着くこと、
また遠目の駐車場に停めて少し歩く方が
結果として早くオススメです。

足利市は関西の方にはあまり馴染みがない
と思いますが、群馬県と栃木県の県境で
有名な佐野ラーメンの近くです。

広いフラワーパーク内が
イルミネーションで飾られていました。

イルミネーションというとクリスマスな
感じですが、多くのお客さんがいました。

LEDを使ったイルミネーションは
発色がよく省エネでいいですねー。

かわいい蝶のかたち。

枝1本1本に取り付けるの
さぞかし大変だっただろうな。

我がフルサイズミラーレス一眼の
SONY α7の本領発揮。

三脚を使っている方もいましたが
園内は混んでいるので、
なるべく手持ち撮影の方がいいかと。

このアングルで、もうちょっと明るく…と
写真撮影に夢中になっていると、
姪っ子ではなく自分の方が
迷子になりそうでした(^^;;

冬の時期は寒いので暖かい格好で、、、

所々明るい場所があるので記念撮影も
カメラの露出などに気をつければ
充分に撮影できました。

藤の花のようなイルミネーション。
藤の花で思い出すのはやはり
奈良の春日大社だなー個人的には。

花や動物のかたちもたくさん。

夜景撮影はあまりしたことがないので
いい練習になりそうです。

家族でお出かけするのにも、
デートでお出かけするのにも
いい場所だなーと思います。

キラキラ光るものが大好きな姪っ子も
だいぶご満足だったようで(^^;;

迷子や風邪に気をつけて出かけください。
今日も最後まで読んでくれてありがどう。

人気ブログランキングへ
実家に帰省し高圧洗浄機を使って
大掃除しているこの頃です。
ケルヒャーの洗浄力にちょっと感動です^ ^
2015/12/29(火)
姪っ子達と栃木県足利市にある
足利フラワーパークへイルミネーションを
見に行ってきました。
車で混雑しているので
暗くなる少し早めに現地に着くこと、
また遠目の駐車場に停めて少し歩く方が
結果として早くオススメです。

足利市は関西の方にはあまり馴染みがない
と思いますが、群馬県と栃木県の県境で
有名な佐野ラーメンの近くです。

広いフラワーパーク内が
イルミネーションで飾られていました。

イルミネーションというとクリスマスな
感じですが、多くのお客さんがいました。

LEDを使ったイルミネーションは
発色がよく省エネでいいですねー。

かわいい蝶のかたち。

枝1本1本に取り付けるの
さぞかし大変だっただろうな。

我がフルサイズミラーレス一眼の
SONY α7の本領発揮。

三脚を使っている方もいましたが
園内は混んでいるので、
なるべく手持ち撮影の方がいいかと。

このアングルで、もうちょっと明るく…と
写真撮影に夢中になっていると、
姪っ子ではなく自分の方が
迷子になりそうでした(^^;;

冬の時期は寒いので暖かい格好で、、、

所々明るい場所があるので記念撮影も
カメラの露出などに気をつければ
充分に撮影できました。

藤の花のようなイルミネーション。
藤の花で思い出すのはやはり
奈良の春日大社だなー個人的には。

花や動物のかたちもたくさん。

夜景撮影はあまりしたことがないので
いい練習になりそうです。

家族でお出かけするのにも、
デートでお出かけするのにも
いい場所だなーと思います。

キラキラ光るものが大好きな姪っ子も
だいぶご満足だったようで(^^;;

迷子や風邪に気をつけて出かけください。
今日も最後まで読んでくれてありがどう。

人気ブログランキングへ
コメント