こんにちは。
半月近く入院していたら
大部屋イチの古株になりましたが、
ついに明日はいよいよ退院日。
今は期待と不安だと、
やはり不安の方が大きい…ですね。
2016/9/28(水)
衣服の脱ぎ着をする時は椅子に座って、
手すりをしっかり持って、
膝に体重をかけないように…etc.
安全な入浴法を改めて学んだ32歳。
まさかこの歳になってお風呂の入り方を
勉強するようになるとは(^^;;
他にも松葉杖を使った階段の上り下りも。
実際すると、やはり階段はとても怖い…。
世の中には物理的、心理的…様々な
バリアが存在していますね。
洗濯やゴミ捨て、掃除、料理、買い物…
独り暮らしの両手松葉杖生活は
想像するだけで困難を極めますが、
頑張るぞ!より負けないよの方が
自分らしくていいのかもしれません。
★本日のおやつ
病院内のローソンで選んでみたのは
あん&ホイップの和風パイシュー。
あんを使った和風シュークリームって
意外といけるんだな…と^ ^

入院中で多くのおやつを頂きましたが、
体重は微量に下がっており、やはり
日々の食生活の改善が必要のようで。
まぁでも無事に退院できたし、
おひとり退院祝いでもやろうかな。
…ちょっと寂しい感じもしますが(^^;;
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

人気ブログランキングへ
半月近く入院していたら
大部屋イチの古株になりましたが、
ついに明日はいよいよ退院日。
今は期待と不安だと、
やはり不安の方が大きい…ですね。
2016/9/28(水)
衣服の脱ぎ着をする時は椅子に座って、
手すりをしっかり持って、
膝に体重をかけないように…etc.
安全な入浴法を改めて学んだ32歳。
まさかこの歳になってお風呂の入り方を
勉強するようになるとは(^^;;
他にも松葉杖を使った階段の上り下りも。
実際すると、やはり階段はとても怖い…。
世の中には物理的、心理的…様々な
バリアが存在していますね。
洗濯やゴミ捨て、掃除、料理、買い物…
独り暮らしの両手松葉杖生活は
想像するだけで困難を極めますが、
頑張るぞ!より負けないよの方が
自分らしくていいのかもしれません。
★本日のおやつ
病院内のローソンで選んでみたのは
あん&ホイップの和風パイシュー。
あんを使った和風シュークリームって
意外といけるんだな…と^ ^

入院中で多くのおやつを頂きましたが、
体重は微量に下がっており、やはり
日々の食生活の改善が必要のようで。
まぁでも無事に退院できたし、
おひとり退院祝いでもやろうかな。
…ちょっと寂しい感じもしますが(^^;;
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

人気ブログランキングへ
コメント