こんばんは。
猫が顔を洗うと雨といいますが、
先ほど駐車場で猫が顔を洗っていて
天気予報を見てみると確かに雨予報。
…猫、なかなかやりますね^ ^
2017/9/10(日)
浜名湖で自転車に乗った翌日、三重へ帰る
途中に蒲郡市の竹島に寄ってみました。
竹島有料駐車場に車を停めて、
そこから徒歩で竹島へ向うことに。

駐車場で手作り感ある地図を頂きました。
それによると竹島は日本七弁天の一つなんだとか。
確かに、大学院時代に研究をサボって
自転車を乗りに行った江ノ島に似ているな…と。

蒲郡市、豊橋市、豊川市など愛知の市の配置が
相変わらず分かりませんが…そのうち、ね^^;

竹島へは海岸から約400mほどあって、
歩いてみると結構あるな…と。
まるで海の上を歩いている感じです。

島全体が国の天然記念物になっていて、
五つの神社が祀られております。

僕もどうせ祀られるなら竹島みたいに
海がキレイなところがいいな。
…僕の場合、島流しかもしれませんが^^;

江ノ島同様に島には多くの階段があり、
せっかくなのでお参りすることに。

手水場の様子。
この竹島はパワースポットなんだとか。

八百富(やおとみ)神社へ。
こちらに竹島弁天が祀られております。

神社の奥には島の遊歩道があって、
こちらが島南端の展望台。
広い太平洋が目の前に広がる感じに。

石段を降りて竜神岬に到着。
遠くに見えるのは渥美半島…なのかな。

島の遊歩道は手すりも付いていて
歩きやすい様になっております。
江ノ島にどこか似ていて懐かしい…^ ^

海が写真立てに入っているみたいな。
近所にあったらお散歩コースにも
いいかもしれませんね。

調べてみると愛知には篠島など
他にも離島が多くあるようですので、
今度出かけてみたいと思います。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。



人気ブログランキング
猫が顔を洗うと雨といいますが、
先ほど駐車場で猫が顔を洗っていて
天気予報を見てみると確かに雨予報。
…猫、なかなかやりますね^ ^
2017/9/10(日)
浜名湖で自転車に乗った翌日、三重へ帰る
途中に蒲郡市の竹島に寄ってみました。
竹島有料駐車場に車を停めて、
そこから徒歩で竹島へ向うことに。

駐車場で手作り感ある地図を頂きました。
それによると竹島は日本七弁天の一つなんだとか。
確かに、大学院時代に研究をサボって
自転車を乗りに行った江ノ島に似ているな…と。

蒲郡市、豊橋市、豊川市など愛知の市の配置が
相変わらず分かりませんが…そのうち、ね^^;

竹島へは海岸から約400mほどあって、
歩いてみると結構あるな…と。
まるで海の上を歩いている感じです。

島全体が国の天然記念物になっていて、
五つの神社が祀られております。

僕もどうせ祀られるなら竹島みたいに
海がキレイなところがいいな。
…僕の場合、島流しかもしれませんが^^;

江ノ島同様に島には多くの階段があり、
せっかくなのでお参りすることに。

手水場の様子。
この竹島はパワースポットなんだとか。

八百富(やおとみ)神社へ。
こちらに竹島弁天が祀られております。

神社の奥には島の遊歩道があって、
こちらが島南端の展望台。
広い太平洋が目の前に広がる感じに。

石段を降りて竜神岬に到着。
遠くに見えるのは渥美半島…なのかな。

島の遊歩道は手すりも付いていて
歩きやすい様になっております。
江ノ島にどこか似ていて懐かしい…^ ^

海が写真立てに入っているみたいな。
近所にあったらお散歩コースにも
いいかもしれませんね。

調べてみると愛知には篠島など
他にも離島が多くあるようですので、
今度出かけてみたいと思います。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。


人気ブログランキング
コメント