こんばんは。
東京の実家のお墓参りへ行ってきました。
学生時代に散々通学した街でも、
久し振りに歩くと変化がありますね。。。
2019/3/24(日)
風が肌寒いけれど日差しが暖かい日曜日。
自転車でお出かけしてみることにしました。
今回のスタートは厚木市文化会館。
イベントを開催しているのか、
人がちらほらと中へ入っていきました。

厚木市ぼうさいの丘公園には家族連れの
車がずらりと並んでおりました。
暖かいし子供と外で遊ぼう…なのかな。

玉川に架かる小野橋より。自転車に乗ってると
少しずつ春が近づいているのを感じますね。

日々の体感トレとジム通いの効果か、
自転車乗るのが楽になってきたような^ ^

七沢温泉に到着し、猪さんと記念撮影。
この界隈には七沢森林公園という
ハイキングができる公園があるそうなので
今度バスで行ってみようかな、、、

まずは七沢温泉にあるZUND-BARという
この辺りで人気のラーメン屋さんへ。

BARの様なオシャレな店内で頂いたのは
丹沢の天然水でできた雑味のないスープに
麺や具が絡んで上品で美味しい一杯でした。

七沢温泉のあちこちで見かけた桜。
早い桜はもう5部咲きといったところ。

七沢温泉にある七沢荘という旅館の日
帰り温泉へ入ってみりことにしました。
自転車用ラックがあるのは助かります^ ^

温泉から出ると肌がサラサラする
強アルカリ性の温泉でごゆるりと^ ^
シャワーからも温泉が出ていました。

帰路の自転車があるので水分補給も忘れずに^^;

やはり自転車と温泉の相性はいいですね^ ^
今回は往復で20キロ程と短い距離でしたが、
そろそろ長い距離試してみようかな。。。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。


人気ブログランキング
東京の実家のお墓参りへ行ってきました。
学生時代に散々通学した街でも、
久し振りに歩くと変化がありますね。。。
2019/3/24(日)
風が肌寒いけれど日差しが暖かい日曜日。
自転車でお出かけしてみることにしました。
今回のスタートは厚木市文化会館。
イベントを開催しているのか、
人がちらほらと中へ入っていきました。

厚木市ぼうさいの丘公園には家族連れの
車がずらりと並んでおりました。
暖かいし子供と外で遊ぼう…なのかな。

玉川に架かる小野橋より。自転車に乗ってると
少しずつ春が近づいているのを感じますね。

日々の体感トレとジム通いの効果か、
自転車乗るのが楽になってきたような^ ^

七沢温泉に到着し、猪さんと記念撮影。
この界隈には七沢森林公園という
ハイキングができる公園があるそうなので
今度バスで行ってみようかな、、、

まずは七沢温泉にあるZUND-BARという
この辺りで人気のラーメン屋さんへ。

BARの様なオシャレな店内で頂いたのは
丹沢の天然水でできた雑味のないスープに
麺や具が絡んで上品で美味しい一杯でした。

七沢温泉のあちこちで見かけた桜。
早い桜はもう5部咲きといったところ。

七沢温泉にある七沢荘という旅館の日
帰り温泉へ入ってみりことにしました。
自転車用ラックがあるのは助かります^ ^

温泉から出ると肌がサラサラする
強アルカリ性の温泉でごゆるりと^ ^
シャワーからも温泉が出ていました。

帰路の自転車があるので水分補給も忘れずに^^;

やはり自転車と温泉の相性はいいですね^ ^
今回は往復で20キロ程と短い距離でしたが、
そろそろ長い距離試してみようかな。。。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (2)
新車購入計画のその後が気になってます!
自称名犬
が
しました
コメントありがとうございます。
最近は筋トレをメインにして、
時々自転車に乗っております。
すっかり暖かくなり自転車には
いい季節になりましたね^ ^
自転車のシンプルなデザインと
コストパフォーマンスから
キャニオンにしようと思うも、
電動アルテグラと機械式デュラエースで
迷っていたら、無線SRAMまで出てきて
夏のボーナス時期まであれこれ考えます^^;
自称名犬
が
しました