こんばんは。
誰よりも早く?実家から戻ってきました。
歳を重ねると自分の居場所探しも大変^^;
2019/4/27(土)
名犬コロ君と一緒に群馬県藤岡市にある
ふじの咲く丘へ行ってきました。
藤の花の名所であることは知っていましたが、
意外にも来るのは今回が初めてです。

庚申山(こうしんざん)総合公園という
大きな公園の一画にあるようです。

ふじの咲く丘はペットもOKとのことで、
気合が入った名犬コロ君も一緒^ ^

G.W.中ではありましたが微妙な天気で、
お出かけしている人もそう多くはなく。

ふじの咲く丘はなかなか広くて、
広場の奥の方にある特設会場では
保育園児達の発表会をしておりました。
お子様達、元気そうでなりより^^;

群馬県藤岡市を街並みを眺めていると
少しずつ青空が戻ってきました。

やっぱり藤の花の紫が青空に映えますね^ ^

藤の花って紫色だけではないんですね。
白い藤の花もなかなかいいかも^ ^

こちらのふじの咲く丘では、
夜にはライトアップもするそうです。

藤の花というと個人的にはやはり
奈良の春日大社を思い出すな…と。

ツツジの花も見頃を迎えておりました。
…名犬コロ君は全く見ておりませんが^^;

藤の植木の販売も行っていましたが、
自宅の庭に藤が咲いたら素敵ですね^ ^

入場料も駐車場も無料となっておりますし、
G.W.中はJR新町駅から送迎車も出ているので
気になる方は出かけてみては。。。

青空に映える素敵な藤の花を見ながら
名犬コロ君と楽しい散歩ができました。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。


人気ブログランキング
誰よりも早く?実家から戻ってきました。
歳を重ねると自分の居場所探しも大変^^;
2019/4/27(土)
名犬コロ君と一緒に群馬県藤岡市にある
ふじの咲く丘へ行ってきました。
藤の花の名所であることは知っていましたが、
意外にも来るのは今回が初めてです。

庚申山(こうしんざん)総合公園という
大きな公園の一画にあるようです。

ふじの咲く丘はペットもOKとのことで、
気合が入った名犬コロ君も一緒^ ^

G.W.中ではありましたが微妙な天気で、
お出かけしている人もそう多くはなく。

ふじの咲く丘はなかなか広くて、
広場の奥の方にある特設会場では
保育園児達の発表会をしておりました。
お子様達、元気そうでなりより^^;

群馬県藤岡市を街並みを眺めていると
少しずつ青空が戻ってきました。

やっぱり藤の花の紫が青空に映えますね^ ^

藤の花って紫色だけではないんですね。
白い藤の花もなかなかいいかも^ ^

こちらのふじの咲く丘では、
夜にはライトアップもするそうです。

藤の花というと個人的にはやはり
奈良の春日大社を思い出すな…と。

ツツジの花も見頃を迎えておりました。
…名犬コロ君は全く見ておりませんが^^;

藤の植木の販売も行っていましたが、
自宅の庭に藤が咲いたら素敵ですね^ ^

入場料も駐車場も無料となっておりますし、
G.W.中はJR新町駅から送迎車も出ているので
気になる方は出かけてみては。。。

青空に映える素敵な藤の花を見ながら
名犬コロ君と楽しい散歩ができました。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

人気ブログランキング
コメント