こんにちは。
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか。
平成最後の連休を楽しんでください^ ^
2019/4/27(土)
連休初日、微妙な天気ではありましたが、
朝から洗車して、クリーナーで水アカ落として
固形ワックスも使ってと無駄な気合の入れ振り。
やはり固形ワックスは艶が違いますね^ ^

名犬コロ君にはお留守番してもらい、
朝食を上里S.A.で頂くことにしました。
上里S.A.は上信越道、関越道、北関東道の
分岐近くにある比較的大きなS.A.です。

近年、改装工事が行われてまだ真新しく、
フードコートの机には充電用コンセントも。
…まぁ車の中でも充電は出来ますけどね^^;

フードコート内のうどんやラーメンの麺は
地元の小麦粉を使った自家製麺なんだとか。
店内では忙しく麺作りが行われていました。

ということで、肉汁地粉うどんを注文。
甘辛醤油出汁のつけ汁にザルに盛られた麺。
他にはネギトロ丼のセットもありました。

早速頂いてみるとコシのある食感の麺で
小麦の旨さが口の中に広がり、この味は
よくあるサービスエリアで頂けるような
レベルのうどんではもはやないなと。
埼玉県北部、群馬県南部は小麦の産地として
有名で、地産地消は美味しさの基本ですね^ ^

S.A.内のスタバでコーヒーブレイクも。
アイスのスターバックスラテを注文。
姪はキャラメルマキアートが好きだとか。
甘けりゃなんでも良いんだろう、なんて
言ったら姪に怒られるかなぁ^^;

注文の時にスターバックスの店員さんに
東京ローストというコーヒーも頂きました。
コーヒー頼んでコーヒー貰ったのは初めて。
天気悪くなってきましたね…と言われて
そうですね、としか咄嗟に言い返せなく、
やはり現実もコーヒーもほろ苦いなと^^;

高速の下り線渋滞してるな…なんて眺めつつ
のんびりと美味しいコーヒーを嗜む。
そんな連休の過ごし方もいいのかもね^ ^
今日も最後まで読んでくれてありがとう。


人気ブログランキング
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか。
平成最後の連休を楽しんでください^ ^
2019/4/27(土)
連休初日、微妙な天気ではありましたが、
朝から洗車して、クリーナーで水アカ落として
固形ワックスも使ってと無駄な気合の入れ振り。
やはり固形ワックスは艶が違いますね^ ^

名犬コロ君にはお留守番してもらい、
朝食を上里S.A.で頂くことにしました。
上里S.A.は上信越道、関越道、北関東道の
分岐近くにある比較的大きなS.A.です。

近年、改装工事が行われてまだ真新しく、
フードコートの机には充電用コンセントも。
…まぁ車の中でも充電は出来ますけどね^^;

フードコート内のうどんやラーメンの麺は
地元の小麦粉を使った自家製麺なんだとか。
店内では忙しく麺作りが行われていました。

ということで、肉汁地粉うどんを注文。
甘辛醤油出汁のつけ汁にザルに盛られた麺。
他にはネギトロ丼のセットもありました。

早速頂いてみるとコシのある食感の麺で
小麦の旨さが口の中に広がり、この味は
よくあるサービスエリアで頂けるような
レベルのうどんではもはやないなと。
埼玉県北部、群馬県南部は小麦の産地として
有名で、地産地消は美味しさの基本ですね^ ^

S.A.内のスタバでコーヒーブレイクも。
アイスのスターバックスラテを注文。
姪はキャラメルマキアートが好きだとか。
甘けりゃなんでも良いんだろう、なんて
言ったら姪に怒られるかなぁ^^;

注文の時にスターバックスの店員さんに
東京ローストというコーヒーも頂きました。
コーヒー頼んでコーヒー貰ったのは初めて。
天気悪くなってきましたね…と言われて
そうですね、としか咄嗟に言い返せなく、
やはり現実もコーヒーもほろ苦いなと^^;

高速の下り線渋滞してるな…なんて眺めつつ
のんびりと美味しいコーヒーを嗜む。
そんな連休の過ごし方もいいのかもね^ ^
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

人気ブログランキング
コメント