こんばんは。
現在、自宅にあるiMacを8年も使っているので、
Mac book proへの買い替えを検討しております。
今度の発表で新型出てくるのかな。。。
2019/8/4(日)
先月姪達と羽田空港へお出かけしてきました。
ミラーレスカメラα7Rⅲで写真を撮っていたものの、
すっかり忘れていてお蔵出しのご紹介です^^;
出発は上越&長野新幹線の駅である本庄早稲田。
羽田空港は在来線でも十分に行かれますが、
姪達の夏休みの思い出にとここは新幹線で。

本庄早稲田駅前には地元出身の塙保己一という
江戸時代の国学者の像がありました。
…僕は知りませんが、有名な人なのかなぁ。

本庄早稲田駅は朝夕は乗降客がいるものの
日中は殆どいなく停車列車も1時間に1本で、
通過列車ばかりで閑散としております。

たにがわ406号に乗っていざ東京駅へ。
東京駅では姪達の記念撮影まで行って、
僕はすっかりカメラマンな役回りに。。。

東京駅で京浜東北線に乗り換え新橋へ。

続いて東京モノレールで羽田空港へ。
モノレールには数年ぶりに乗りましたが、
こんなに揺れたっけと古い記憶を辿る…

羽田空港国際ターミナルに到着。
夏らしくヒマワリが迎えてくれました。

羽田空港では多くの飛行機が離発着して
姪達も楽しそうに眺めておりました。
…僕は暑いので室内で休んでいましたが^^;

お盆休みの連休前だったこともあり
出発ロビーの人はそれほど多くなく。

外国人の旅行客たちが喜びそうな
日本的な飾り付けが随所にあり、
さすが国際空港だなぁと、改めて。

姪達の夏休みの思い出作りに役に立てたかな。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。


人気ブログランキング
現在、自宅にあるiMacを8年も使っているので、
Mac book proへの買い替えを検討しております。
今度の発表で新型出てくるのかな。。。
2019/8/4(日)
先月姪達と羽田空港へお出かけしてきました。
ミラーレスカメラα7Rⅲで写真を撮っていたものの、
すっかり忘れていてお蔵出しのご紹介です^^;
出発は上越&長野新幹線の駅である本庄早稲田。
羽田空港は在来線でも十分に行かれますが、
姪達の夏休みの思い出にとここは新幹線で。

本庄早稲田駅前には地元出身の塙保己一という
江戸時代の国学者の像がありました。
…僕は知りませんが、有名な人なのかなぁ。

本庄早稲田駅は朝夕は乗降客がいるものの
日中は殆どいなく停車列車も1時間に1本で、
通過列車ばかりで閑散としております。

たにがわ406号に乗っていざ東京駅へ。
東京駅では姪達の記念撮影まで行って、
僕はすっかりカメラマンな役回りに。。。

東京駅で京浜東北線に乗り換え新橋へ。

続いて東京モノレールで羽田空港へ。
モノレールには数年ぶりに乗りましたが、
こんなに揺れたっけと古い記憶を辿る…

羽田空港国際ターミナルに到着。
夏らしくヒマワリが迎えてくれました。

羽田空港では多くの飛行機が離発着して
姪達も楽しそうに眺めておりました。
…僕は暑いので室内で休んでいましたが^^;

お盆休みの連休前だったこともあり
出発ロビーの人はそれほど多くなく。

外国人の旅行客たちが喜びそうな
日本的な飾り付けが随所にあり、
さすが国際空港だなぁと、改めて。

姪達の夏休みの思い出作りに役に立てたかな。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

人気ブログランキング
コメント