こんばんは。
いよいよ消費税率が10%に上がって、
レシートがなんだか複雑になっていますね。
消費税これは8%、あれは10%…でも、
キャッシュレス決済は割引なんだとか^^;

2019/9/28(土)

名犬コロ君と出かけてみた群馬県の榛名湖。
帰り道に伊香保の温泉街へ寄ってみました。



伊香保温泉といえば温泉が多い群馬県でも
有数の温泉地で、温泉街にある300段を超える
石段以外にも温泉饅頭発祥の地でもあります。
DSC03880

これまで伊香保には何度も来ましたが、
まだ行ったことがない場所も多いな…と。
DSC03881

温泉街の中心にある石段の周りには
旅館やお店が多く立ち並んでおります。
DSC03883

若き頃の名犬コロ君と階段を登りましたが、
今はもう老犬なので階段は避けることに^^;
DSC03884

階段の途中にある伊香保関所。
その昔、三国街道の裏道だった伊香保で
通行人の取り締まりをしていたんだとか。
DSC03885

いかにも関所といった雰囲気ですね。
DSC03886

階段途中にある足湯でひと休み。
伊香保へ来る際はタオルを忘れずに…。
DSC03887

伊香保は黄金の湯と言われており、
関西でいうと有馬温泉にも似ています。
DSC03888

射的場やお土産屋さんで賑わっている
温泉街をのんびりと散歩もいいですね。
…浴衣美人と一緒が良いかもしれませんが、
冒険好きの名犬と一緒でもまぁいいかな^ ^
DSC03891

夜になるとノスタルジーな写真が撮れそうで、
いつか旅館に泊まり来たいな…と思いつつ。
DSC03895

また紅葉の季節にでも訪れてみたいです。
…次こそは伊香保温泉に入るぞと。

今日も最後まで読んでくれてありがとう。




人気ブログランキング