こんばんは。
先ほどお出かけから帰宅しました。
今回は用事ついでで荷物が多く、
日程も短かったので少し疲れますね^^;

2019/10/4(金)

静岡県での用事をさっさと済ませて
さくっと奈良散策をしようかなと思い、
新幹線に乗り向かったのはJR京都駅。

新大阪駅周りでも行けなくもないですが
やはり難波での乗り換えが面倒いし、
個人的には京都の方が好きですので。
IMG_6967

 
駅前には京都のシンボルの京都タワーが。
最後に登ったのはいつだったかな…。
IMG_6968
 
夕方の帰宅ラッシュの時間のためか、
京都駅には多くの通勤客が行き来してました。
IMG_6969
 
京都駅から奈良県の大和八木駅へは
近鉄特急に乗ってわずか45分ほど。
JRは…一度だけ乗ったことがあるような^^;
IMG_6970
 
昔、通勤で利用してた大和八木駅に到着。
八木駅に来ると懐かしさを感じます^ ^
IMG_6971
 
駅前の以前は駐車場?だった場所には
市の施設の上にカンデオホテルができて、
今回ようやく泊まってみることに。
IMG_6972
 
これまで橿原市にはなかったような
オシャレな雰囲気のエントランスに入り、
ホテルのフロントのある9Fでチェックイン。
IMG_6973

新しいホテルだな…と思いつつ部屋へ。
IMG_6975

和モダンな雰囲気の部屋になっており、
窓際の大きなソファが何をするにも便利で
これはなかなかいいものだなぁと。
IMG_6977

無造作に置かれていることが多い
コップ類もケースに入っておりました。
IMG_6978

枕元のコンセントや明るさ調整もできて
使い勝手の良さも申し分なく。
IMG_6979

ホテルの最上階に大浴場がありますが
部屋のお風呂もなかなか広くて、
外国人観光客への配慮かもしれませんね。
IMG_6980

タオルを持っていざ最上階の大浴場へ。
温泉ではありませんが、夜景を見ながら
ゆっくり入る露天風呂もなかなか良くて、
明るいときなら大和三山も見えそうです。
IMG_6984

湯上り処から街の灯りが少しずつ
消えていくのをぼんやり眺めていました…
IMG_6983

今回の散策もカメラを持ってきたのですが
バッテリーを忘れてしまい全く動かず…。
まぁ今回は荷物が多かったし仕方ないかな^^;
IMG_6985

…と、相変わらずな感じではありますが、
あちこちに出かけてみることに。

続きはまた次回。。。

今日も最後まで読んでくれてありがとう。




人気ブログランキング