こんばんは。
明日から全国的に天気が悪くなるとか。
寒い季節、風邪にはお気をつけを。。。
2020/1/14(火)
神奈川県でシメの食事をしようと思い、
横浜にある鼎泰豐へ行ってきました。
横浜といえばやはり中華料理ですが、
鼎泰豐といえば台湾に本店があるお店。
…まぁ細かいことは気にしないでください^ ^;

鼎泰豐といえばまずはジャスミン茶。
一緒にランチのグラスビールを注文し、
シメの食事の準備が整いました。

まずは前菜としてピータンから。
ピータンは少し癖があるので、苦手な方も
いるかと思いますが、僕は好きでして。

続いて鼎泰豐といえばやはり小籠包。
生姜と酢醤油で小籠包を頂くと、
もう何個でも食べられそうですね。

そして牛肉麺を注文しました。
牛肉麺は煮込んだ牛肉入りの中華麺で
台湾に行った時も何杯も食べましたが、
やはりこれぞ台湾料理といった感じですね。

続いて青菜炒めを注文。
塩とニンニクの味付け加減が絶妙です^ ^

デザートはもちろん杏仁豆腐。
平日のランチはデザートの杏仁豆腐も
お買い得価格となっておりました。

神奈川県のシメの食事を美味しく頂けました。
またいつか台湾にも行ってみたいな。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。


人気ブログランキング
明日から全国的に天気が悪くなるとか。
寒い季節、風邪にはお気をつけを。。。
2020/1/14(火)
神奈川県でシメの食事をしようと思い、
横浜にある鼎泰豐へ行ってきました。
横浜といえばやはり中華料理ですが、
鼎泰豐といえば台湾に本店があるお店。
…まぁ細かいことは気にしないでください^ ^;

鼎泰豐といえばまずはジャスミン茶。
一緒にランチのグラスビールを注文し、
シメの食事の準備が整いました。

まずは前菜としてピータンから。
ピータンは少し癖があるので、苦手な方も
いるかと思いますが、僕は好きでして。

続いて鼎泰豐といえばやはり小籠包。
生姜と酢醤油で小籠包を頂くと、
もう何個でも食べられそうですね。

そして牛肉麺を注文しました。
牛肉麺は煮込んだ牛肉入りの中華麺で
台湾に行った時も何杯も食べましたが、
やはりこれぞ台湾料理といった感じですね。

続いて青菜炒めを注文。
塩とニンニクの味付け加減が絶妙です^ ^

デザートはもちろん杏仁豆腐。
平日のランチはデザートの杏仁豆腐も
お買い得価格となっておりました。

神奈川県のシメの食事を美味しく頂けました。
またいつか台湾にも行ってみたいな。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

人気ブログランキング
コメント