こんばんは。
自宅でZWIFTを使って自転車を漕いでいると
1日30分だけでもいい運動になりますね。
冬なのに扇風機を使っております^ ^

2022/2/22(土)

丸亀駅近くで本場のうどんを頂いた後に
15分ほど歩いて丸亀駅へ向かいました。
堀の側に立つと遠く上の方に天守が見え、
堀そのものも大きく立派でした。
DSC04492

野面積みなど色んな石垣が見られて、
これは城壁好きにはたまらないかも。
…歩いて登るのは辛そうですが^ ^;
DSC04493

まずは大手二の門から。1670年に完成
した門で国の重要文化財だそうです。
DSC04495

続いて大手一の門。某ウイルスの影響か
観光客がまばらでゆっくり見られました。
まぁでも良いか悪いかは難しいですね。
DSC04496

丸亀市のゆるキャラ達。一つの自治体に、
ゆるキャラが3体?もいるのは珍しいかも。
DSC04498
 
見返り坂を登って上へ上へ。
マスクをつけて歩いていると、
息が切れてくるほどの急登です^ ^;
DSC04499

裾が扇状になっている大きな石垣。
これほど立派な石垣は他にないなと。 
DSC04500
 
三の丸に向けて坂を登って上へ。
石垣に挟まれた階段もいい景色です。
DSC04502
 
三の丸から二の丸を超えて天守へ。
上へ来ると風が強くなってくるので、
風邪を引かないように気をつけて…。
DSC04503
 
石垣を抜けると天守が見えてきました。
仮にもし僕が当時の武士だとしたら、
これだけ天守が高い所にあるのなら
通勤手当を増やして貰いたいなぁ^ ^;
DSC04510
 
本丸から見た丸亀港方面の景色。
本場のうどんはもちろんですが、
海産物も美味しかったりするのかなー。
DSC04512

続いて本丸から見た丸亀市の景色。
見渡す限り住宅が敷き詰められていますが
奥には山々も見えておりまして、
四国も意外と山が多いんだな…と改めて。
DSC04515

 
せっかくここまで来たこともあって、
天守を見学してみることに。
DSC04516

現存する天守は12城あるそうですが、
丸山城もその一つで中はもちろん木造。
すんごい急な階段がさっそくあって、
訪れる人がみんな驚いておりました^ ^; 
DSC04520
 
木造感があるお城っていいですね^ ^
DSC04517
 
目線を上げるといかにも手組みな感じ。
お城を建てるって大変なんだな…と。
DSC04518

天守の最上階の屋根の様子。
日本一小さな現存木造天守を支えた造りは
なんだか風格すら感じました、、、
DSC04519
 
雨が降ったりやんだりの一日。
でも城内の松の木を見ると水滴が美しく
まぁ悪い事ばかりじゃないな…なんて。
DSC04522
 
丸亀城はお城好きには見どころ沢山^ ^
資料館も見学した後は再び丸亀駅へ。

続きはまた次回。。。

今日も最後まで読んでくれてありがとう。 




人気ブログランキング