こんばんは。
コロナの新株が流行しそうですね。
今年の年末はどうなることやら…。

2021/11/20(土)

先日、夜の姫路城公園を歩いたので
紹介していきたいと思います。 

最近は週末になると観光客の方々が
少しずつ戻りつつある姫路城ですが、
でも夜に訪れる方は少なくて
周囲には数える程度の方がいるだけ。
DSC05669
 
なんだか夜になると白鷺感が増しますね。
DSC05679
 
広場には赤いカラーコーンが並んで、
何やらイベントが行われるのかな。
DSC05672
 
木の葉が散りつつある木の隙間から。
DSC05682
 
昼間も姫路城は大きく感じますが、
夜眺めると一段と大きく見えるような。
DSC05684
 
塀の向こうにはお菊井戸がありますが、
この明るさだと登場しにくいかもね。
DSC05685
 
ガイドブックの写真は南側ばかりですが
東側は塀が高く迫力があるのでいいなと。
DSC05688
 
夜の静かな公園を散歩するのは
いい気分転換になりますね。。。
DSC05698
 
お出かけする際は寒いので気をつけて。
DSC05703

皆さまも夜の姫路城公園を
たまにはのんびり散歩してみては。。。

今日も最後まで読んでくれてありがとう。