こんばんは。
本業が始まりブログ更新頻度が落ちますが
ボチボチと更新はしていきますので、
時々は本ブログを見に来てくださいね。
2022/1/9(日)
名前は聞いたことがある播州ラーメン。
加古川市で頂けるとのことですので、
お買い物ついでに出掛けてみました。
まずは山陽電車で別府(べふ)駅へ。
…何気に難読駅名の一つですよね。

別府(べふ)駅の北口を出て歩いて
数分にあるラーメン屋さん“まいど”へ。
いかにも街のラーメン屋さんの雰囲気です。

ネギチャーシュー麺(濃口)を注文。
厚切りのチャーシューにネギがのり
なかなか豪快な見た目の一杯。

見た目は濃そうですが、実は甘めで
コクのあるスープが特徴の播州ラーメン。
たっぷり背脂が浮き食欲をそそりますね。

手際良く炒める音が聞こえた後、
セットの茶碗焼き飯が到着。
錦糸玉子と紅しょうがのっていて
色も鮮やかで美味しい炒飯でした。

播州ラーメンは兵庫県以外で見ることは
これまでありませんでしたが、
なかなか美味しいご当地ラーメンですね。
気になった方はお買い物ついでにぜひ。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

本業が始まりブログ更新頻度が落ちますが
ボチボチと更新はしていきますので、
時々は本ブログを見に来てくださいね。
2022/1/9(日)
名前は聞いたことがある播州ラーメン。
加古川市で頂けるとのことですので、
お買い物ついでに出掛けてみました。
まずは山陽電車で別府(べふ)駅へ。
…何気に難読駅名の一つですよね。

別府(べふ)駅の北口を出て歩いて
数分にあるラーメン屋さん“まいど”へ。
いかにも街のラーメン屋さんの雰囲気です。

ネギチャーシュー麺(濃口)を注文。
厚切りのチャーシューにネギがのり
なかなか豪快な見た目の一杯。

見た目は濃そうですが、実は甘めで
コクのあるスープが特徴の播州ラーメン。
たっぷり背脂が浮き食欲をそそりますね。

手際良く炒める音が聞こえた後、
セットの茶碗焼き飯が到着。
錦糸玉子と紅しょうがのっていて
色も鮮やかで美味しい炒飯でした。

播州ラーメンは兵庫県以外で見ることは
これまでありませんでしたが、
なかなか美味しいご当地ラーメンですね。
気になった方はお買い物ついでにぜひ。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

コメント
コメント一覧 (8)
名犬さんのブログに見慣れた光景が載る日が来るなんて😆
でも、まいどさんには、まだ行ったことがないかも……('-'≡'-')汗
今度実家に帰った時に寄ってみようかな……
小さい頃から別府【ベフ】が当たり前でしたので、【ベップ】と読まれるたびに「\(゚ロ゚ )ナンデヤネン! 大分の方がそりゃ有名やけど……」と思っておりましたが、よくよく考えたら、別=【ベツ】なので、ツが消えたベフ読みの方がおかしいですね。今初めて気付きました😂
自称名犬
が
しました
まあ楽と言えば楽なんですけどね。
それに焼き飯が、美味しそうです。
山陽電鉄の沿線は、ラーメン🍜屋さんが多いみたいですね。
2022/01/11 Le mardi.天気は朝から雨☂️午後は晴れました☀️。
自称名犬
が
しました
コメントありがとうございます。
イトーヨーカドーの買い物ついでに
播州ラーメンを頂いてきました。
兵庫県の方以外はほぼ100%近くが
【べっぷ】と読むでしょうね…。
調べてみると兵庫県の難読地名として
意外と有名なようですよ。
これまであまり加古川へ行くことが無く、
また散策してみたいと思います!
自称名犬
が
しました
コメントありがとうございます。
やはり播州ラーメンも焼き飯も
お店で頂くと美味しいですね。
山陽電鉄の存在について兵庫県に
来るまで知りませんでしたが、
その沿線は魅力的な場所が
意外とたくさんありますよね。
ラーメン屋さん巡りもやりたいです。
自称名犬
が
しました
自称名犬
が
しました
加古川のソウルフードといえば、
【かつめし】が有名らしいですね。
福井県や埼玉県の秩父市の
ソースカツ丼とはまた違って、
デミグラスソースで頂くとは
ぜひかつめしを食べてみたいです。
また美味しそうなお店探してみます…。
オススメあれば教えてくださいね。
自称名犬
が
しました
標準軌の割りに揺れるとよく言われるんですが、新幹線のようにドクターイエローが、予算の都合で装備できなかったからだと思います…カーブも多いですしね…因みに標準軌のレール幅は1435ミリです。
久しぶりに、山陽電鉄の特急に乗ってみたくなりました…閉所恐怖症なのに、あの短い複線型のトンネルは、旅のアクセントだと思います♪
今日 やっとブルーボトルコーヒーに行って来ました。デカフェのホットコーヒーを頼みましたが、意外と美味しかったです…トイレが🚽アリーのトイレだったのも粋ですね…と言うか今風と言うか?
女の子はイヤじゃないのかなぁ?
2022/01/12 Le mercredi.今日三ノ宮で珍らしく雹が降りました…虎は降りませんでした。残念です。
自称名犬
が
しました
山陽電車について欲を言えば
近鉄や小田急のロマンスカーの様な
有料特急を走らせてほしいとか、
近距離移動は安くしての要望ありますが、
いつもだいたい空いていて快適ですし
魅力的な沿線を巡れるフリーパスもあり
総じてなかなか気に入っています。
今どきトイレが男女共有とは。。。
使いたがらない方も多いでしょうね。
自称名犬
が
しました