こんばんは。
今日は肌寒い一日になりましたね。
体調崩さないように気をつけて。。。
2022/4/30(土)
入院中の母の代わりに母の地元である
京都府京丹後市へお墓参りへ行ってきたので
その道中を紹介していきたいと思います。
朝6時に自宅を出ていつもの姫路駅へ。
前日0時過ぎまで職場仲間と飲んでいたので、
姫路駅に来るのは数時間ぶりという。。。

京丹後市には豊岡経由で向かいます。
豊岡が遠いので自動券売機では切符が
買えなく、久し振りに窓口で切符を購入。
切符のサイズが大きいと旅感が出ますね。

まずは姫路駅より播但線で寺前駅へ。
播但線にはほぼ乗らない地元の方も
多いようですが、割と乗ってるかも。

寺前駅で豊岡行きに乗り換えます。
通常ですと和田山駅止まりですが、
これなら乗り換えなしで便利、便利。

原風景の様な車窓を眺めておりました。
普段なら水筒の出番ですが二日酔いで、
水筒は食洗機に入れてきたので…水。
あとはお墓掃除用のたわしも添えて?

姫路から3時間ほどで豊岡駅に到着。
姫路とは随分と景色も変わりましたね。

豊岡駅からは京都丹後鉄道に乗るのですが、
次の鉄道が出るのはなんと50分後。。。
ローカル線の旅あるあるですね。

二日酔いも良くなったので少しお散歩。
豊岡市はカバンの街として有名で、
出石も近いので、また別途来たいな…。

京都丹後鉄道の各駅停車に乗って出発。
1時間に1本の1両編成の気動車とは
ずいぶんと遠くに来た感じがしますね。

高速バスのウィラーが親会社だからか、
丹後鉄道の車内はどこかバスっぽく?
窓も大きくて、なかなか快適でした。

ヨットの形をした網野駅に到着。
京丹後市にふるさと納税を寄付してるので、
コロナ禍でもどうか頑張って欲しいな。

お墓までは歩くか…と思っていたら、
観光案内所でレンタルサイクルを発見!
パナソニックの電動アシスト自転車で
登り坂もグイグイと登れました。

サイクリングの内容はまた次回。。。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

今日は肌寒い一日になりましたね。
体調崩さないように気をつけて。。。
2022/4/30(土)
入院中の母の代わりに母の地元である
京都府京丹後市へお墓参りへ行ってきたので
その道中を紹介していきたいと思います。
朝6時に自宅を出ていつもの姫路駅へ。
前日0時過ぎまで職場仲間と飲んでいたので、
姫路駅に来るのは数時間ぶりという。。。

京丹後市には豊岡経由で向かいます。
豊岡が遠いので自動券売機では切符が
買えなく、久し振りに窓口で切符を購入。
切符のサイズが大きいと旅感が出ますね。

まずは姫路駅より播但線で寺前駅へ。
播但線にはほぼ乗らない地元の方も
多いようですが、割と乗ってるかも。

寺前駅で豊岡行きに乗り換えます。
通常ですと和田山駅止まりですが、
これなら乗り換えなしで便利、便利。

原風景の様な車窓を眺めておりました。
普段なら水筒の出番ですが二日酔いで、
水筒は食洗機に入れてきたので…水。
あとはお墓掃除用のたわしも添えて?

姫路から3時間ほどで豊岡駅に到着。
姫路とは随分と景色も変わりましたね。

豊岡駅からは京都丹後鉄道に乗るのですが、
次の鉄道が出るのはなんと50分後。。。
ローカル線の旅あるあるですね。

二日酔いも良くなったので少しお散歩。
豊岡市はカバンの街として有名で、
出石も近いので、また別途来たいな…。

京都丹後鉄道の各駅停車に乗って出発。
1時間に1本の1両編成の気動車とは
ずいぶんと遠くに来た感じがしますね。

高速バスのウィラーが親会社だからか、
丹後鉄道の車内はどこかバスっぽく?
窓も大きくて、なかなか快適でした。

ヨットの形をした網野駅に到着。
京丹後市にふるさと納税を寄付してるので、
コロナ禍でもどうか頑張って欲しいな。

お墓までは歩くか…と思っていたら、
観光案内所でレンタルサイクルを発見!
パナソニックの電動アシスト自転車で
登り坂もグイグイと登れました。

サイクリングの内容はまた次回。。。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

コメント
コメント一覧 (4)
震度3が京丹後市だったそうです…たいした事がなくて良かったですが、なんかタイムリーですね。
神戸市須磨区も震度1ぐらいの揺れで済みましたが
横になっていたので分かりました…少し緊張しました。
5月は良い事が多いとイイですね。
自称名犬
が
しました
コメントありがとうございます。
今年になって地震が増えていますし、
大きな地震が起きないといいですね…。
自称名犬
が
しました
型落ちが多いですが、ビジネスバッグやオーソドックスなものはそんなにデザインが変わる訳ではないのでお買い得だと思います
あと豊岡には百果園という果物屋さんがあって、そちらではフルーツを使ったモーニングやスイーツ、フレッシュジュースとかあって美味しいですよ✨
機会があれば行ってください✨
自称名犬
が
しました
コメントありがとうござます。
豊岡のカバンは品質が高いらしく、
以前から気になっていたので
イベントで物色も良さそうですね。
果物屋さんのスイーツもあるとは…
また豊岡に再訪しないとですね!
自称名犬
が
しました