こんばんは。
コロナ感染者数が増えているようですね。
お出かけの際は十分に気をつけて。。。

2022/5/5(木) 

今回も下関の旅の続きを
紹介していきたいと思います。

門司港駅を降りてすぐに見えてくる
関門汽船のフェリー乗り場。
ここからフェリーに乗船して、
決闘の地・巌流島へ向かってみることに。
DSC06205
 
門司港→巌流島→下関(唐戸)の
まずは航路の切符を購入しました。

再び門司港へ帰ってくることは勿論、
巌流島へ寄らず直接下関へ向かえるので
様々な利用方法があって便利ですね。
DSC06208
 
以前にも少し書いたことがありますが、
港の風景を眺めるのが好きなのですが
門司港は長い歴史もあり特に素敵だなと。
DSC06209
 
徒歩、鉄道、車など様々な手段で
九州と行き来することができますが、
フェリーを使うと旅感が増しますね。
DSC06211
 
巌流島行きのフェリーに乗って出発。
数年ぶりの九州が遠ざかっていく。。。
DSC06214
 
海峡といえば普段は明石海峡ですが、
関門海峡は九州と下関の距離が
目と鼻の先にあって驚きました。
DSC06216
 
一見は穏やかそうな関門海峡ですが、
フェリーのスピードが速く、波もあって
フェリーがめっちゃ揺れるという。。。
DSC06221
 
船旅ってやっぱりいいなと思いつつも、
船外にいると潮が結構飛んでくるので
カメラの取り扱いにはご注意を…。
DSC06224
 
乗船時間が10分ほどで佐々木小次郎と
宮本武蔵の決闘の地・巌流島に到着。
歴史好きなら訪れてみたい場所ですね。
DSC06226
 
この後は巌流島を歩いてみました。
続きはまた次回…。

今日も最後まで読んでくれてありがとう。