こんばんは。
そろそろお誕生日企画をとは思いますが、
コンビニでケーキでも買おうかな…。

2022/7/9(土) 

今回も長崎・五島列島の旅の続きを
紹介していきたいと思います。 

五島列島の中通島をドライブしていて、
つぎに向かったのはスーパーのエレナ。
どんな品物があるか、価格なのか…
地元のスーパー巡りも楽しいもので。

中通島で最も大きいスーパーらしく、
某ハンバーガーの様な象のマークです。
IMG_2667

スーパーでいくつか買い物をした後に、
続いて向かったのは蛤浜海水浴場。 
IMG_2668
 
遠浅の海岸の先には穏やか青い海。
本島なら人が多く訪れそうですが、
ほとんど人はおらず静かな雰囲気です。
IMG_2670
 
先ほど購入した”かんころ”味のアイスと、
コーヒーを海を眺めながら頂きました。
IMG_2671
 
続いては三日ノ浦憩いの広場へ。
IMG_2672
 
遣唐使が立ち寄った記録もあるらしく、
当時はどんな思いで旅に出たのかな…。
IMG_2674
 
続いて向かったのは桐教会。
もうドラクエみたいな世界ですね。
IMG_2675 

桐教会の辺りには小島が多くあり、
湾の形が特に入り組んでおります。
IMG_2678
 
海に浮かぶ船も絵になりますね。
IMG_2682

青い海とひとことで言っても、
色んな青があるんだな…と改めて。
IMG_2684
 
続いては米山展望台へ。道中は細い道が
続くので、向かう際には気をつけて。
IMG_2686
 
レンタカーを返却するため奈良尾港へ。
穏やか雰囲気がいいですね。
IMG_2687
 
お宿まで送って頂くのも良かったですが、
せっかくなので歩いて向かうことに…。
IMG_2689
 
この後は今宵のお宿へ向かいます。
続きはまた次回。。。

今日も最後まで読んでくれてありがとう。