こんばんは。
帰宅後にウトウトとしてしまい、
気がつくと夜な夜なの更新です…。

2022/10/27(木)

京都駅の中で京都駅を見つけたので
紹介していきたいと思います。

いつ見ても立派な4代目の京都駅。
外国人観光客も増えてきましたね。
IMG_3505 2
 
そんな賑わう京都駅の上にある
どこか静か雰囲気が漂う東広場に
レゴで作られた京都駅を見つけました。
IMG_3509 2
 
京都駅が巨大なケースに囲まれています。
IMG_3510 2
 
JR京都駅の奥の方をよく見ると駅の
電光掲示板まで作り込まれています。
IMG_3517 2

チェコで720時間かけて作られて、
船便で運ばれてきたんだとか。
IMG_3511 2

京都駅地下街ポルタへの入り口は
屋根のアーチもバッチリと再現。
IMG_3514 2

高速バス乗り場辺りのお土産屋さん。
よく見ると商品が展示されている。。。
IMG_3519 2

京都駅の西広場。大階段の上に
木々が並ぶ広場が作られております。
IMG_3516 2

実際に西広場へ行って見てみると、
あぁなるほど、確かに似ているなと。
IMG_3508 2

レゴもここまでの域に達すると、
なんだかもう芸術品な感じですね。

今日も最後まで読んでくれてありがとう。