こんばんは。
SSDを新調したら画像処理がサクサクに。
intelのMacBookProでもまだいける…はず?
2022/12/18(日)
いつもみたいにロードバイクに乗るには
寒すぎる冬本番の週末。
たまにはと神戸をお散歩してみました。
メリケンパークのポートタワーと並んで、
神戸といえば大丸という方も多いかも。

大丸の向かい側にオープンしたNike By Kobe。
関西発のコンセプトストアだけあってか、
高価なAirMax達が並んでおりました。

すっかり活気が戻った神戸の中華街。
夜に訪れるとまたいい雰囲気ですよね。

↓2021年冬の様子。
そのままぶらりとメリケンパークへ。

横浜みたいな雰囲気がどことなくして
またいつか横浜も行きたいな。

船に乗るわけではないですが、
港を眺めているのが好きでして。

いつかは泊まりたいと思いつつ早一年。
高層階から夜景を見てみたいな。。。

↓2021年冬の様子。
夜のイルミネーションはもちろんですが、
陽だまりを探すのもまた良いですね。

高級なバッグを持ったからといって、
その人の価値が上がるわけでもなく
その種のモノに全く興味がないのですが、
好きな人は好きだよな…なんて思いつつ。

神戸をお散歩すると気分転換にいいですね。
次回は山側を巡ってみようかな。。。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

SSDを新調したら画像処理がサクサクに。
intelのMacBookProでもまだいける…はず?
2022/12/18(日)
いつもみたいにロードバイクに乗るには
寒すぎる冬本番の週末。
たまにはと神戸をお散歩してみました。
メリケンパークのポートタワーと並んで、
神戸といえば大丸という方も多いかも。

大丸の向かい側にオープンしたNike By Kobe。
関西発のコンセプトストアだけあってか、
高価なAirMax達が並んでおりました。

すっかり活気が戻った神戸の中華街。
夜に訪れるとまたいい雰囲気ですよね。

↓2021年冬の様子。
そのままぶらりとメリケンパークへ。

横浜みたいな雰囲気がどことなくして
またいつか横浜も行きたいな。

船に乗るわけではないですが、
港を眺めているのが好きでして。

いつかは泊まりたいと思いつつ早一年。
高層階から夜景を見てみたいな。。。

↓2021年冬の様子。
夜のイルミネーションはもちろんですが、
陽だまりを探すのもまた良いですね。

高級なバッグを持ったからといって、
その人の価値が上がるわけでもなく
その種のモノに全く興味がないのですが、
好きな人は好きだよな…なんて思いつつ。

神戸をお散歩すると気分転換にいいですね。
次回は山側を巡ってみようかな。。。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

コメント