こんばんは。
今年もいよいよ大晦日ですね。
良いお年をお迎えください…。
2022/12/30(金)
東京にある実家へ向かう帰路の途中で、
チャーシュー丼専門店に立ち寄ったので
紹介していきたいと思います。
降り立ったのは東急大井町線・尾山台駅。
東京都市大学(旧武蔵工業大学)の最寄駅で
若者の利用客も多い駅です。

昨今商店街と言いますと全国的には
活気がないイメージが拭えませんが、
尾山台商店街は学生達の若者と
地元の方がよく利用しております。

商店街にあるチャーシュー丼の専門店
“こむらや”さんでランチを頂くことに。
チャーシュー丼専門店とは珍しい…。

味玉トロチャーシュー丼が到着!
セットでスープと漬け物が付いてきます。

国産バラ肉が使われたチャーシューは
柔らかく、丁寧に盛られた具材達と
香ばしいタレがかかって上品な味わい。

チャーシュー丼の専門店とは
なかなか珍しいジャンルですけど、
関西でも増えて欲しいな。。。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。
今年もいよいよ大晦日ですね。
良いお年をお迎えください…。
2022/12/30(金)
東京にある実家へ向かう帰路の途中で、
チャーシュー丼専門店に立ち寄ったので
紹介していきたいと思います。
降り立ったのは東急大井町線・尾山台駅。
東京都市大学(旧武蔵工業大学)の最寄駅で
若者の利用客も多い駅です。

昨今商店街と言いますと全国的には
活気がないイメージが拭えませんが、
尾山台商店街は学生達の若者と
地元の方がよく利用しております。

商店街にあるチャーシュー丼の専門店
“こむらや”さんでランチを頂くことに。
チャーシュー丼専門店とは珍しい…。

味玉トロチャーシュー丼が到着!
セットでスープと漬け物が付いてきます。

国産バラ肉が使われたチャーシューは
柔らかく、丁寧に盛られた具材達と
香ばしいタレがかかって上品な味わい。

チャーシュー丼の専門店とは
なかなか珍しいジャンルですけど、
関西でも増えて欲しいな。。。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

コメント