こんばんは。
今週末からJリーグが開幕しますね。
川崎フロンターレの王座奪還なるか…。
2023/2/16(木)
冬休みに購入してすっかり愛読書になった
旅行ガイドブックについて紹介します。
今回紹介する旅行ガイドブックは
学研が出版する『地球の歩き方 日本』
よくある国内旅行の旅行ガイドブックは
県別に分かれているので、旅行好きな方は
気付くと本棚にガイドブックが何冊も…。
でもこの本には47都道府県全部入るので、
大概の旅行ならこれ一冊で充分。

本の厚さが1056ページもあるので
持ち歩くのには向いていませんが、
定番ガイドブックなこともあって
各県の見所がギュッと載っています。

通常、旅行先をある程度決めてから
ガイドブックを購入する流れですが、
これがあればガイドブック見ながら
旅行先を決めることができます。
ちなみに本の重さは847gも。。。

1冊税込3300円もしてお高いですが、
県別に何冊も買うよりはお得かなと。
暖かい季節まであと少し。
旅行先検討にぜひご一読を。。。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

今週末からJリーグが開幕しますね。
川崎フロンターレの王座奪還なるか…。
2023/2/16(木)
冬休みに購入してすっかり愛読書になった
旅行ガイドブックについて紹介します。
今回紹介する旅行ガイドブックは
学研が出版する『地球の歩き方 日本』
よくある国内旅行の旅行ガイドブックは
県別に分かれているので、旅行好きな方は
気付くと本棚にガイドブックが何冊も…。
でもこの本には47都道府県全部入るので、
大概の旅行ならこれ一冊で充分。

本の厚さが1056ページもあるので
持ち歩くのには向いていませんが、
定番ガイドブックなこともあって
各県の見所がギュッと載っています。

通常、旅行先をある程度決めてから
ガイドブックを購入する流れですが、
これがあればガイドブック見ながら
旅行先を決めることができます。
ちなみに本の重さは847gも。。。

1冊税込3300円もしてお高いですが、
県別に何冊も買うよりはお得かなと。
暖かい季節まであと少し。
旅行先検討にぜひご一読を。。。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

コメント
コメント一覧 (6)
名犬さんのおすすめの旅行ガイドブックだから
いいな、買っちゃおうかな…と読み進めたら、
けっこうな分厚さでびっくりしました!😳
でも47都道府県分なので仕方ないですね😁
おっしゃる通り、重さと分厚さで旅先で
持ち歩くには不向きですが、家で眺めている
だけでも楽しそうです😊
名犬さんみたいに好奇心旺盛で身軽にあちこち
行ける訳でもないので⇐イヤミじゃないですよ💦😅 むしろ、うらやましいです!😤
日本でも行ったことのない場所がほとんどなの
で、この本で見所などチェックして🧐、いつか
ここに行ってみたいなぁ…🙄と思うのもいいです
よね。
今度、本屋さんに行ったら、この本みてみます😊
自称名犬
が
しました
現実逃避がしたくなったら買おうと思います( •᷄ •᷅ ).。oஇ笑
自称名犬
が
しました
コメントありがとうございます。
1県辺りのボリュームは多くないですが、
主要ポイントはしっかり抑えてあるので
立ち寄るの忘れた−は防げますし、
旅行好きにはガイドブックを自宅で
のんびり眺めるのもなかなか楽しくて。
ぜひ本屋さんで探してみてください!
自称名犬
が
しました
コメントありがとうございます。
本屋さんで見かけて即買いしましたが、
電子書籍でも発売されているんですね!
北海道から沖縄まで好きな場所へ
現実逃避ができる?のでぜひぜひ。
自称名犬
が
しました
このガイドブック、人気があるとTVで知り、すごく気になっていました。
図書館で探してみましたが、見当たりませんでした。
旅好きの名犬さん、買われたんですね。
重さと字の細かさにお手上げですが、一度、書店で手に取ってみようと思います。
旅は本当に楽しいですね。
名犬さんも良き旅を続けてください。
自称名犬
が
しました
コメントありがとうございます。
テレビでも取り上げられていたんですね!
従来の旅行ガイドブックと異なり
全ての県が入っているので、
次はどこに行こうかなーなんて
何となく眺めるのも楽しいなと。
それなので自宅のコタツ上に
本書がいつも置いてあります。
でも確かに文字は小さいので、
電子書籍の方が読みやすいかもしれませんね…。
自称名犬
が
しました