こんばんは。
今年も歓送迎会シーズンですね。
体調管理にはお気をつけて…。

2023/3/4(土)

先日コメントを頂いていたミスドの
桜もちっとドーナツを頂いたので、
紹介していきたいと思います。

まずはいつもの山陽電車の別府駅へ。 
…いつか大分の別府にも行きたいな。
IMG_4283
 
駅近くにあるミスタードーナツへ。
ドーナツ屋さんも色々ありますが、
やはり定番のミスドが好きでして。
IMG_4284
 
"桜もちっと"のシリーズには
つぼみ、五分咲き、満開、葉桜と
4種類あり、全種類買うと専用箱も。
IMG_4285
 
まずは"つぼみ"から。

モチモチした桜もちみたいな
ドーナツ生地ときな粉がよく合い
和テイストな感じがいいですね。
IMG_4289
 
続いては"五分咲き"。
ホイップクリームが挟まっていて
ちょっとこれは甘さがキツイかも?
お子様には人気かもしれませんね。
IMG_4287
 
続いては”満開”。
チョコフレークがこれでもかと多く、
桜風味で分かりやすい美味しさかと。
IMG_4286
 
最後に”葉桜”。
うぐいす餡がたっぷり塗られて
大人向けな感じの味わいです。
IMG_4288

ドーナツで桜の開花を表現するとは、
さすがよく考えられていますね。

好きな順番は以下の通りかな…と。
満開 > つぼみ > 葉桜 > 五分咲き

気になった方はぜひぜひ。。。
 
今日も最後まで読んでくれてありがとう。