こんばんは。
長い夏休みもいよいよ折り返しに。
夏休み後半は何をしようかな。。。

2024/8/13(火)

東京駅のご当地駅弁である深川めしを
頂いたので、紹介したいと思います。

東京駅には様々な駅弁がありますが、
せっかくなので東京の郷土料理である
深川めしの駅弁を頂きました。

夏休みで帰省客と外国人観光客で
ごった返している東京駅で駅弁を購入。
IMG_7003

昭和に誕生した深川めしの駅弁は
JR東日本とJR東海系列の2種類あり、
祖父も好きだった歴史ある駅弁です。
IMG_7005

今回はJR東海系列の駅弁と、
プレモルの香るエールを合わせて。
東京〜姫路間の長い乗車時間は
ビールを飲んでひと眠りが王道ですね。
IMG_7007

穴子の蒲焼き、あさりご飯、おかか
あさりの煮付け、海苔の佃煮…と、
江戸風情を感じられるお弁当です。
IMG_7008

長い長い新幹線での長旅は、駅弁でも
食べながら少しでも楽しみましょう。

今日も最後まで読んでくれてありがとう。