こんにちは。
3連休も終わりですが来週末にも。
なので、気を持ち直しましょう…。

2024/9/15(日)

昭和39年発売の東京駅名物である
チキン弁当を頂いたので紹介します。

秋の3連休半ばなこともあってか
国内外の人でごった返している東京駅。
新幹線ホームに着くのもひと苦労。。。
IMG_7121

東京駅には定番駅弁が複数ありますが、
新幹線改札内外で販売している
定番駅弁のチキン弁当を頂くことに。
IMG_7125

最近は手の込んだ駅弁も多いですが、
駅弁のフタを開けるとチキンライスと
から揚げという今どきシンプルな構成。
IMG_7126

酸味がありトマト感があるチキンライス。
ふんわり玉子とグリンピースものって、
チキンライスはこれだよ、これってね。
IMG_7128

昨今は柔らかい唐揚げが多いですが、
噛むと味がしっかりと出る
ちょっとスパイシーな唐揚げで、
駅弁向けの味付けかもしれませんね。
IMG_7127

東京駅→姫路駅の長い旅路は
お菓子とビールをゆっくり楽しみながら。
IMG_7122

ライバルの多い東京駅の駅弁の中で
長く売られている理由がなるほどなと。
気になった方はぜひぜひ。

今日も最後まで読んでくれてありがとう。