こんばんは。
次は何処へ行こうかと思うこの頃。
たまには旅行も良いものですね。
2025/4/30(水)
ドーミーインホテル系列である
御宿 野乃別府に宿泊したので、
紹介していきたいと思います。
過去に野乃には奈良で泊まりましたが
入口も温泉旅館みたいな雰囲気です。

外国人観光客の方が写真を撮っていた
庭の池には鯉たちが泳いでいました。

コーヒーもラテも淹れられるモデルで
ドーミーインホテルとは異なり、
少しずつ豪華な感じになっています。

玄関で靴をロッカーに入れた後、
館内は靴下で歩くようになっていて
旅行で疲れた足には嬉しいポイント。

部屋はドーミーインホテルと似ていて
部屋の中に中扉がある仕様です。

畳敷きでベットや椅子の高さが低く
温泉旅館な室内になっています。

冷蔵庫にはゼリーとお水があり、
今回は2泊したので2個ゲット。

まずは最上階にある温泉へ。
宿に泊まりながら別府八湯に入れて
色々な湯を楽しむことができます。

八湯のうち七湯は貸切風呂になっていて
空いていればいつでも入れる方式です。
市内を歩き回らなくてもラクラク温泉巡り。

各湯には丁寧な説明書きがあるので、
別府市内で温泉巡りをしている気分です。

大浴場に慣れていない外国人や
ゆっくり入りたい家族連れにも
嬉しいポイントかもしれませんね。

温泉あがりはアイスキャンディーを。
今回の旅行で何個食べたのだろう…。

別府市内でも相当大きな建物で
別府湾も見渡すことができました。

無料のマッサージチェアも。
これで温浴効果も倍増ですね。

夕飯は別府駅のスーパーで購入。
連日かしわめしを食べているような…。

夕飯後には再び貸切風呂へ。
続いては別府温泉発祥の地で、
市内の海沿いにあるという脇浜温泉。

続いては地獄めぐりに近い鉄輪温泉。
泉質はもちろんですが、部屋の造りが
少しずつ異なる点も良いですね。

ドーミーインといえば夜鳴きそば。
ドーミーインホテルと異なって
海苔が多めなのは作り手の違いかな。

朝食バイキングは大分名物だけでなく
海鮮メニューも取り放題になっていて、
朝から美味しくガッツリ頂きました。

朝食後はのんびり大浴場へ。
サウナ付きで露天風呂もあるので
やはり大浴場が設備充実です。

温泉上がりには乳酸菌を補充。

連泊をするので洗濯をしてから
別府市内を散策することに。
洗濯機利用も無料なのは嬉しいなと。

別府温泉を満喫するためには
2泊以上するのがオススメです。
続きはまた次回。。。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

次は何処へ行こうかと思うこの頃。
たまには旅行も良いものですね。
2025/4/30(水)
ドーミーインホテル系列である
御宿 野乃別府に宿泊したので、
紹介していきたいと思います。
過去に野乃には奈良で泊まりましたが
入口も温泉旅館みたいな雰囲気です。

外国人観光客の方が写真を撮っていた
庭の池には鯉たちが泳いでいました。

コーヒーもラテも淹れられるモデルで
ドーミーインホテルとは異なり、
少しずつ豪華な感じになっています。

玄関で靴をロッカーに入れた後、
館内は靴下で歩くようになっていて
旅行で疲れた足には嬉しいポイント。

部屋はドーミーインホテルと似ていて
部屋の中に中扉がある仕様です。

畳敷きでベットや椅子の高さが低く
温泉旅館な室内になっています。

冷蔵庫にはゼリーとお水があり、
今回は2泊したので2個ゲット。

まずは最上階にある温泉へ。
宿に泊まりながら別府八湯に入れて
色々な湯を楽しむことができます。

八湯のうち七湯は貸切風呂になっていて
空いていればいつでも入れる方式です。
市内を歩き回らなくてもラクラク温泉巡り。

各湯には丁寧な説明書きがあるので、
別府市内で温泉巡りをしている気分です。

大浴場に慣れていない外国人や
ゆっくり入りたい家族連れにも
嬉しいポイントかもしれませんね。

温泉あがりはアイスキャンディーを。
今回の旅行で何個食べたのだろう…。

別府市内でも相当大きな建物で
別府湾も見渡すことができました。

無料のマッサージチェアも。
これで温浴効果も倍増ですね。

夕飯は別府駅のスーパーで購入。
連日かしわめしを食べているような…。

夕飯後には再び貸切風呂へ。
続いては別府温泉発祥の地で、
市内の海沿いにあるという脇浜温泉。

続いては地獄めぐりに近い鉄輪温泉。
泉質はもちろんですが、部屋の造りが
少しずつ異なる点も良いですね。

ドーミーインといえば夜鳴きそば。
ドーミーインホテルと異なって
海苔が多めなのは作り手の違いかな。

朝食バイキングは大分名物だけでなく
海鮮メニューも取り放題になっていて、
朝から美味しくガッツリ頂きました。

朝食後はのんびり大浴場へ。
サウナ付きで露天風呂もあるので
やはり大浴場が設備充実です。

温泉上がりには乳酸菌を補充。

連泊をするので洗濯をしてから
別府市内を散策することに。
洗濯機利用も無料なのは嬉しいなと。

別府温泉を満喫するためには
2泊以上するのがオススメです。
続きはまた次回。。。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

コメント
コメント一覧 (2)
肌スベスベになりました?😚
アイス、ちょうどいい大きさで確かに何本かいけそう 笑
自称名犬
が
しました
コメントありがとうございます。
そうですね。肌がいい感じなのはもちろん、
温泉に入った瞬間にいい湯だと思えるほど
上品な泉質で、とても楽しめました!
そして湯上がりには毎回アイスを。
3日間で何本食べたんだろう。。。
自称名犬
が
しました