こんばんは。
今年もいよいよ6月に入りましたね。
梅雨入りはもう少し先なのかな…。
2025/6/1(日)
餃子の王将で冷やし中華を頂いたので、
紹介していきたいと思います。
姫路駅前でまたまた資格勉強をしていて
お腹が空いたので餃子の王将さんへ。
大きな餃子の看板が目立ちますね。

まずはレバニラ炒めを注文。
シャキシャキ感のあるニラともやし、
臭みの少ないレバーが相まって良い感じ。

餃子を食べていたら冷やし中華が到着。
具だくさんで見た目が豪華だなぁと。

炭火焼チャーシューの香りや
食感の良いエビや麺など具材が映え、
また冷やし中華のタレゴマ油がかかり
暑い夏でも食欲を湧かせてくれます。

家庭の冷やし中華よりワンランク高く、
面倒くさがり屋さんの方にも
美味しく頂けるかと思いますのでぜひ。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

今年もいよいよ6月に入りましたね。
梅雨入りはもう少し先なのかな…。
2025/6/1(日)
餃子の王将で冷やし中華を頂いたので、
紹介していきたいと思います。
姫路駅前でまたまた資格勉強をしていて
お腹が空いたので餃子の王将さんへ。
大きな餃子の看板が目立ちますね。

まずはレバニラ炒めを注文。
シャキシャキ感のあるニラともやし、
臭みの少ないレバーが相まって良い感じ。

餃子を食べていたら冷やし中華が到着。
具だくさんで見た目が豪華だなぁと。

炭火焼チャーシューの香りや
食感の良いエビや麺など具材が映え、
また冷やし中華のタレゴマ油がかかり
暑い夏でも食欲を湧かせてくれます。

家庭の冷やし中華よりワンランク高く、
面倒くさがり屋さんの方にも
美味しく頂けるかと思いますのでぜひ。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。

コメント
コメント一覧 (2)
いつも飯テロにあってるけど、今日は仕事終わっていまご飯&お酒中だから良かった♪笑
(行儀が悪いとも言う……)
自称名犬
が
しました
コメントありがとうございます。
日曜日の夜遅くまでお仕事おつかれさまです。
もやしシャキシャキのコツ…気になりますね。
自称名犬
が
しました